音に敏感な人へ

音に神経質で苦しんでいる人、隣人の生活音が気になってしょうがない人、雑音恐怖に囚われている人へ

プラスα

初めてブログを読む方はこの記事を読む前に、まずは過去記事を読んで下さい。

隣人の生活音が気にならなくなる方法 - 音に敏感な人へ

 

こちらでは気分転換のためのプラスアルファをご紹介します。

のんびりした気持ちで見て下さいね。

 

○耳の感度はどんどん変わる
私は子供の頃空港の近くに住んでいました。飛行機が飛び立つ度にすごい騒音が響いていましたが、慣れきっていて気にしたこともありませんでした。
それがいつしか隣人のドアの開け閉めや足音くらいで飛び上がる程神経質になってしまいました。
つまり自分の意識の仕方でこれほどまでに耳の感度は変わるのです。
女性は生理の前に敏感になることもあると思います。
疲れている時、自律神経が乱れる季節の変わり目なども敏感な気がします。
耳の病気や精神的な病気で非常に敏感になってしまう場合もあります。
ゆっくり休んで体調も整えましょう。

○生活音に敏感な人は家に一人で要る時間が長い人
主婦である奥さんは隣人が気になって仕方がないのに、旦那さんは全然分かってくれないのはよくあるケースですよね。
同じ家に居ても家に向けている意識が違うので、それだけ感度も違うのです。
音に対して身構えていると耳の感度は上がります。
リラックスしている時、別のことに集中している時、感度は下がります。
図書館に行ったり、パートに行ったり、習い事に行ったり、人と話していると気が紛れます。
要するに自分の人生に意識が向いている人は、騒音があまり気にならないのです。
今やりたいことに夢中になりましょう。

○イライラしたら思い出して欲しいこと
音にイライラしてしまったら、すぐに
「イライラしてもいいんだった」と思い出して下さい。
耳障りな音が聞こえたらイライラするのは普通です。病気でも異常もありません。
「イライラしてはいけない」「イライラする自分を止めなければ」と思うと「自分をイライラさせる隣人」は「敵」になってしまい、悪感情のループになってしまいます。
自分を責めたり、我慢できるようにならなきゃ、と思わなくていいのです。
「イライラしてもいい」「今の私はこれでいい」「変えなくていい」と思い出して、ひとまずほっとして下さい。

○音が聞こえたら用事を片付けるチャンス
例えば隣人が騒いでいる声が聞こえて来たら…。
音に敏感になっている人は、こういう時耳をそばだててますます音をキャッチしようとしてしまいます。
そして音がしている間は固まったまま何も出来なくなり、自分の生活が侵害されているようなストレスで一杯になってしまいます。
そんな時、いつかやろうと思っていたエアコンの掃除などをしてみましょう。
掃除にに集中していると音のことはいつの間にか忘れてしまいます。
次にお隣が騒ぎはじめた時も「この間平気だったのだから別に今日も気にする程のことではないや」とまた自分のことに集中できます。
音が聞こえた時、やりたいと思って先延ばしにしていたことはありませんか?
衣替え、模様替え、筋トレ、普段やらない所の掃除、友達に電話、エクササイズ、など体が固まって全身が耳になる前に始めてみて下さい。
体を動かすこと、自分も音が出ることが特にお勧めです。
たとえ音が気になって何も出来ない一日になってしまっても、自分を責めずに「今はこれでいい」とまた思い出して下さいね。

○本当に24時間音が気になっているのか
音に苦しんでいる人は「一日中音のことを考えてしまって辛い」と感じていると思います。
でも本当に一日中音が気になっているでしょうか。
実は一日音に集中し続けることの方が難しいのです。
気がついたらテレビを見て笑っていた、他のことに気を取られて忘れていた、という瞬間は必ずあります。
音のことを忘れていた自分に気づいたら、それが5分でも自分を褒めて下さい。
「なーんだ、気にしないでいることもできるんだ」って思って下さい。
5分忘れていられたのだから、ずっと忘れていることも出来るはずです。この調子でいずれ大丈夫になると自信を持って下さい。

○苦情は言わないと決めてしまう
20年近く賃貸に暮らしていて、あまりに騒音が非常識な時、3回だけ程管理人に苦情を入れたことがあります。
全て違う住人に対してでしたが、騒音が収まることは一度もありませんでした。
個人的に苦情を言うことにはデメリットの方が多い気がします。
まず生活音程度に苦情を言うと、こちらが神経質で面倒な入居者と思われてしまいます。
逆に度を超えた迷惑な騒音を出す住人は、苦情を入れても改善しない場合が多いです。
元々非常識で苦情など気にしない人、小さな子供が居て注意してもそれ以上どうしようもできない人などです。
苦情を言うと「効果があったかな?」「今日は静かにしてくれるかな」と隣人を監視してしまい、ますます敏感になります。
そして騒音が変わらない場合、隣人に対する悪感情が増幅します。
苦情を言おうか迷っているときも、これは騒音だろうか、常識の範囲の音だろうかと、ますます音に意識が行きます。
ご近所トラブルになってしまうのは、そうして年中隣人に意識を向け、監視しているような精神状態の人たちなのです。
雨の音に苦情を言っても仕方がない。生活音もそれと同じ、と腹をくくってしまうと楽になることもありますよ。
とにかく隣人から自分の意識を離すことが大事です。

○引っ越しは軽やかに
どんなに心持ちを変えても聞こえる音を消せるわけではありません。
時には家が揺れる程の大騒音家族に出会ってしまったこともあります。
その場合は最終的には相手が引っ越すか、自分が引っ越すことで解決しました。
ただ隣人への悪感情が大きい時は「悪いのは向こうなのになんで私が引っ越さないといけないんだ」と意地になって、苦情を言っていました。
苦情を言われた隣人もいい気はしませんから、怒って開き直ってしまうこともあります。
こうなったらもはや隣人は「敵」ですから、戦ってしまうと非常に疲弊します。
意地になるのをやめて引っ越してみたら、それは思ったより大変なことではありませんでした。
それどころか今まよりずっと素敵な部屋が見つかって、今ではこの部屋に出会うためにあの騒音があったのか、と思う程です。
やむなく引っ越す場合は「なんで私が…」という気持ちは捨てて、新しい素敵な生活へのきっかけにして下さい。

 

※現在コメントへのお返事は休止しています。ぜひ今までのコメントへの返信を読み返して参考にして下さい。
コメントを書き込む時は、自分がどんな騒音に困っているか、事細かに書き込むと騒音に対する怒りを反芻してしまい逆効果になります。
もしもこのブログが役に立つことがあったら、ぜひそのことを書いていただければとても嬉しいです。